DV、デートDV 性暴力、セクシャルハラスメント、モラルハラスメント・・・
相手を自分の思うとおりにできると勘違いして、様々なハラスメント行為が起きています。
刑法が改正され、意思に反した性的行為には「不同意性交罪」「不同意わいせつ罪」が適用されることになりました。
「お互いを大切にする関係」についてデートDV事例を通して次代を担う若者たちと一緒に考えてみましょう。
〇日時 2023年11月12日(日)
14:00~ 16:00
※第2部開始が15:30に変更となり、終了時間は16:00となりました。
〇会場 石川県女性センター 2階大会議室
金沢市三社町1-44
〇定員 30名
〇内容
第1部 ワークショップ 14:00~15:20
テーマ:お互いを大切にする関係
恋愛と束縛、そして同意とは?
具体的なシーンを取り上げ、参加者と一緒に考えます
コメンテーター:いぶき共同法律事務所 関口佳織弁護士
進行:WEKプロジェクト代表 坂井美津江
第2部 ミニコンサート 15:30~16:00
大切なあなた~You are worthy
VOX OFJOY 中田 理恵子さん・山本千冬さん
女性に対する暴力防止週間11月12日から25日の予防啓発事業として、パネル展示と啓発物品の配布をしました。
会場では、「あなたは大切な人です」と書かれた
ピンクのハート型のエコカイロと、
予防啓発リーフレットを配布しました。
※この事業は、金沢市暴力被害者女性と子どもに関する市民グループ・団体等の協働事業として
実施しました。
※このリーフレットは、金沢市暴力被害者女性と子どもに関する市民グループ・団体等の協働事業
として作成・配布実施しました。
DVや児童虐待予防啓発グッズを作成しています。
各種イベントや講座の会場で販売していますので、お手に取ってみてください。
☆癒しのサシェは、ラベンダー、ローズ、カモミールのポプリの「におい袋」です。
ぎゅっと握って天然ポプリの香りが、暴力などで不安になっている心を落ち着かせてくれます。
☆ダブルリボンバッジ
☆レザーリボン
☆ビーズストラップ
☆缶バッチ
☆癒しのサシェ
☆ダブルリボンバッジは、DV防止のパープルリボンと児童虐待防止のオレンジリボンを
組み合わせ、かなざわDVサポート凪のメンバーがデザインしたオリジナルのバッジです。
☆癒しのサシェは、ラベンダー、ローズ、カモミールのポプリの「におい袋」です。
ぎゅっと握って天然ポプリの香りが、暴力などで不安になっている心を落ち着かせてくれます。